STEP1 有給の付与や消化方法などの初期設定

「法定通りの付与」「一斉付与」などの初期設定事項は、社員情報データや有給自動計算部分に直接関連し、これら設定は「導入時」のみ行います。

 

 




 

STEP2 社員情報を登録します。

社員情報の登録には2つの方法があります。個人単位で登録する方法、社員の氏名、入社年月日をCSVデータやエクセルデータとしてお持ちの場合はそのデータを貼り付けて作成する「シート入力」です。登録する社員情報は「No」「社員名」「入社年月日」「部門部課」「現在残日数」「1日所定労働時間」「メモ」です。

 

 




 

STEP3 使用した有給日数、時間の記録

使用した有給を記録します。記録する方法は月単位で行い、その月に使用した「日数」「時間」を入力します。記録する方法には次の3つがあります。各月の入力状況が一目でわかる毎月の有給記録入力状況フォームは、記録防止に役立ちます。

 

 




 

STEP4 「残日数」「付与時期」「付与日数」の確認

メニュー画面に今月の有給付与該当者が表示されます。また、社員情報フォームで社員の年次有給休暇にかかわる情報(付与年月日、付与年月日、現在日数、繰越日数、使用状況等々)を確認できます。出勤率が8割未満の場合の本年付与日数の調整、一斉付与による最初の付与日数など柔軟に対応できるツールも搭載されています。






STEP5 年次更新

現在処理年を次年に、現在残日数(年末時点)を前年末残数に、有給付与年月日や在職年数、有給の付与日数を更新し、次年度の処理の準備を行います。処理の前に本年データをバックアップして、本年の使用状況はすべてクリアします。
kousin.gif

システム概要

本ソフトは労働基準法に基づいて、年次有給休暇の管理をするソフトウェアです。 年次有給休暇の付与日数を計算したり、年次有給休暇の取得状況を管理するのは手間がかかります。 さらに平成22年4月より、条件を満たすことで時間単位の有給付与が可能になりました。時間単位の有給が追加され、さらにその管理が大変になります。 本ソフトを使えば簡単に年次有給休暇関するさまざまな管理を行うことができます。



120.jpg

yukyu_poster.gif