電子申請フェア(12/3・木)東京 が開催されます!
電子申請フェア(社会保険労務士会連合会主催)が全国主要都市で開催される運びとなりました。
セルズでは12月3日(木)に開催される東京(2回目も含む)のほか、札幌、名古屋、大阪に協賛参加します。
【東京開催(初回)】
開催概要:http://www.shakaihokenroumushi.jp/social/topics/2009/1019.html
開催日時:平成21年12月3日(木) 10:00~15:30
会 場:東京會舘(9階 ローズルーム)
セルズブースで皆様のお越しをお待ちしております。
ぜひお立ち寄りください。
★これから電子申請を始める方に!e-Gov初期設定資料進呈 |
★今の時期オススメのセルズソフト&機能をご紹介 |
★来春始まる「一括申請」が 一足早く体験できます。 |
★セルズソフトアドバイザーが貴事務所のベストソフトをご提案 |
セルズサポート 12月3日(木)臨時休業のお知らせ
誠に勝手ながら、電子申請フェア(社会保険労務士会連合会主催)参加のため、
セルズでは12月3日(木)を臨時休業とさせていただきます。
セルズホームページやFAX・Emailでお受けしたご注文の発送やお問い合わせは
翌営業日の12月4日(金)以降に対応いたします。
また、休業日には電話によるサポートも休止いたしますので、ご不便をお掛けして
申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。
セルズサポート
【特設アンケート】 給与計算のメール配信を顧問先に勧めますか?
平成19年の所得税法改正により、給与明細書のメール配信が認められるようになりました。
セルズでは、弊社の給与計算システム【Cells給与】から、メールで給与明細を配信できるプラスオプション【明細おとどけ君 for Cells給与】を今月、リリースしました。
「印刷コストを考えると、メール配信に切り換えたい」
「顧問先でも業種によってはメール配信のニーズが増えてきている」
「やはり、紙ベースの方が安心感がある」
そこで、給与計算業務の給与明細メール配信について皆様のご意見をお伺いしたく
今回、特設アンケートを設置しました(設置期間は平成21年12月10日(木)まで)。
複数回答が可能になっています。ぜひ、皆様のお考えをお聞かせください。

【明細おとどけ君】について 詳細はこちらから
最適年金:平成21年10月版 不具合箇所と修正のご案内 (追記:2009.11.16)
先般、部分年金計算ソフト「最適年金」が平成21年10月版へとバージョンアップしました。
この平成21年10月版におきまして、10月9日までにお届けしている商品において不具合箇所が確認されましたのでご報告します。
※本ソフトは在老と雇用継続シミュレーション「最適給与」ではありません。
※10月9日以降にお届けしている製品につきましては、本現象は修正されています。
【エラー現象】
①「国民年金のみ」で計算した場合、66歳以降の繰下げ受給で年額、月額が一定額を表示してしまい正しく計算されません(下図参照)。
②「国民年金のみ」で計算した場合、付加年金があればそれも減額・増額されるが反映していない(追記:2009.11.16)。
【修正方法】
インターネット経由で修正することができます。
①お使いの「最適年金」を起動し、画面右下の「説明書」ボタンをクリックします。
②説明書画面右上の「ツール」ボタンをクリックします。
③ツール画面が表示されます。
「ファイルダウンロード」をクリックし、パスワードを 20091013 と入力して「ダウンロード」ボタンをクリックします。
④修正ファイルが起動しますので、マクロを有効にしてください。
(エクセル2007の場合は「オプション」ボタンからコンテンツを有効にします)
「実行」ボタンをクリックして、「更新完了」のメッセージが表示されたら修正は完了です。
【インターネット環境ではないユーザー様】CDにて修正プログラムをお送りしますので、セルズサポートまで事務所名、電話番号と合わせてご連絡ください。
【明細おとどけ君 for Cells給与】 ニューリリースしました。
給与計算システム「Cells給与」のプラスオプション機能として
【明細おとどけ君 for Cells給与】の販売を開始しました。
【明細おとどけ君 for Cells給与】は、「Cells給与」から従業員の方にメールで給与明細をお届けする「Cells給与」追加オプション機能(価格/52,500円)です。
事業主と従業員、社労士事務所にとって相互でメリットがある、給与支給のあたらしいカタチです。
詳しくはこちら 明細おとどけ君 製品紹介ページ
「台帳」Ver.8.06 バージョンアップしました。
「台帳」がVer8.06にバージョンアップしました。
保守契約ユーザー様には順次、バージョンアップご案内の発送を進めておりますので
到着まで今しばらくお待ちください。
今回のバージョンアップポイントは平成21年年末調整関係の対応と、一年単位の変形労働時間制カレンダーの機能拡張です。
バージョンアップ変更点の詳細は「台帳」サポートサイトをご覧ください。
労使協定・カレンダー バージョンアップしました。
労基法シリーズソフト「労使協定」「カレンダー」がバージョンアップしました。
両ソフト製品紹介ページもリニューアルしました。カレンダーの機能UPポイント
●さまざまな種類のカレンダーが作成できるようになりました。
監督署提出向きの休日○印表示、罫線無し、休日文字色変更
●顧問先記入用カレンダーや100年カレンダーなど、+αの顧客サービスが充実!
●前年の休日設定を読込んで、翌年のカレンダーを作成できるようになりました。
労使協定の機能UPポイント
●平成22年4月労基法改正に伴い、新書式2点を追加
●カレンダー機能がアップ
●事業所マスターデータを使って、新規編集が便利になりました。
労使協定 製品紹介ページはこちら
・・・ 新バージョンの新機能の紹介はこちら
※カレンダー機能は、社労士総合システム「台帳」、「労使協定」に含まれています。
商品の出荷時期とご案内について
新規/バージョンアップの注文はセルズオンラインショッピングからお申込みいただくことができます。商品の発送は11月下旬の予定です(通常の注文よりも発送までに少しお待ちいただくことになります)。
ユーザー様には別途、11月中旬に郵送でご案内を差し上げます。
うりあげ君Ver8.00 バージョンアップしました。
セルズの報酬管理システム「うりあげ君」がV8.00にバージョンアップしました。
「うりあげ君」製品紹介ページもリニューアルしました。
今回のバージョンアップでは、顧問先ごとに請求月設定ができるようになりました。年に1回や半期、四半期単位の請求も年間トータルで「今月請求の顧問先」という括りで洩れなく処理できます。
うりあげ君 製品紹介ページはこちら
・・・ Ver8.00新機能の紹介はこちら
商品の出荷時期とご案内について
新規/バージョンアップの注文はセルズオンラインショッピングからお申込みいただくことができます。商品の発送は11月下旬の予定です(通常の注文よりも発送までに少しお待ちいただくことになります)。
ユーザー様には別途、11月中旬に郵送でご案内を差し上げます。
好評配信中です! お歳暮礼状サンプル(平成21年仕様)
今年もそろそろ、お歳暮シーズンではないでしょうか。
顧問先様からのお歳暮に、今年もセルズではお歳暮礼状サンプルをご用意しました。
ダウンロードは無料ですのでぜひ活用ください!
ダウンロードはこちら(圧縮ファイル)
- 様式は自由に編集が可能なマイクロソフトWord形式になっています。
- 圧縮ファイルになっています。一旦ダウンロードして、解凍(ダブルクリック)して
からお使いください。
e-Gov雇用継続 申請直前のエラー現象を改善しました。
「最適給与」ダウンロードコーナーより配信中のソフト【e-Gov雇用継続】におきまして、以下の現象が確認されました。
現在はこのエラー現象を改善した【e-Gov雇用継続】を配信しておりますので、お使いのユーザー様は再度ダウンロードしてお使いいただきますよう、ご案内申し上げます。
【エラー現象】
【e-Gov雇用継続】で連続して申請作業をおこなった場合、2回目以降の到達意思確認直前のデータチェックで "データが改ざんされた可能性があります" のメッセージが表示され、申請に進めなくなります。