【中安金シリーズ】 平成22年8月の助成額上限額の改定対応について

|

平成22年8月1日以後、雇用保険基本手当日額の最高額が変更されたことに伴い、中小企業緊急雇用安定助成金の上限額が変更されました。

   旧)7,685円    →    新)7,505円

 

関連ソフト(台帳、中安金管理システム、中安金FACTORY)ではすでに作成している事業所データは、ソフト内で変更してお使い下さい。

これから新たに作成する事業所データについて、以下の対応により新しい上限額で作成することができます。既に作成している事業所ファイルは、ソフト内で変更してください。

0831.jpg各ソフトの対応


 【台帳】Ver.8.22バージョンアップ(7月末)により対応済み

 【中安金FACTORY:ダウンロード版】
   再度インストールすることで対応します。
   ダウンロードはこちらからどうぞ
 ※正規版をお使いの方も体験版をインストールすることで対応し、現在作成中の
   データはそのまま残ります。

 【中安金管理システム:CD版】
   ソフト内からダウンロードによるバージョンアップができます。
   次のページをご覧ください。
   http://www.team-cells.jp/softweb/tyuuankin/2010/08/cd-2.html

Office2010 セルズソフト検証状況のお知らせ

|

2010年6月に発売されましたOffice2010におけるセルズソフトの動作について、現在検証を進めております。
現行のセルズソフトでは、「最適給与」を除いては現在対応しておりません。Excel2010での使用により以下の現象が確認されております。

 現 象


・システムの「終了」ボタンを押すことができない。

・システム内の「終了」ボタンで、Excelの強制終了が発生する。



MicrosoftExcel2010への対応は、「台帳」「Cells給与」については10月以降を目途に、その他のソフトについても有償バージョンアップとして年内対応を予定しております。
「最適給与」につきましては平成22年9月版(7月下旬にご案内済み)にて対応しております。

9/16・17 【電子申請フェア/愛知県社会保険労務士会主催】に出展します。

|

平成22年9月16日(木)、17日(金)に愛知県社会保険労務士会主催による「電子申請フェア」が開催されます。弊社も業務システム出展企業として参加します。愛知県会の会員様、この機会に業務ソフトの導入を検討されてはいかがでしょうか。地元開催ならではの各種特典(近日、HP上でご案内)をご用意してお待ちしております。

 

開催概要


日時 平成22月9月16日(木)、17日(金) 各日午前10:30~午後4:30
会場 愛知県社会保険労務士会2階 第3・4会議室
    〒456-0032 名古屋市熱田区三本松町3-1 TEL052-889-2800

開催形態
 
 開催時間中に各社設営ブースへ自由に立ち寄り、デモンストレーションや
 ソフト体験、説明を受けることができます。

 

 

開催内容
 複数メーカーによる社労士業務システムや複合機の展示/デモンストレーション
 開催時間中は自由に来場し、各社展示コーナーでデモンストレーションを実施
※その他詳細は愛知県社会保険労務士会へお問い合わせください。


 

都道府県別 標準報酬等級表ツールの厚生年金料率の更新について

|

日本年金機構より「平成22年9月分からの保険料額表について」が公開されました。

これに伴い、弊社ホームページの『協会けんぽ 都道府県毎の標準報酬等級表』ツールの厚生年金保険料率を変更しました。

都道府県を選択して「表示」ボタンを押すとご希望の都道府県の等級表がご覧になれます。印刷して、給与計算のチェックにご利用したり、顧問先様へのご案内に加えたりと、ご自由にお使いください。

下のバナーをクリックすると、都道府県毎の標準報酬等級表ツールへ移動します。

kenpo2.jpg

本日よりサポート再開しました.

|

本日より夏期休業後のサポートを再開いたしました。

サポート電話が繋がりにくい場合は、ご不便をお掛けして申し訳

ございませんが、FAXEメールによるサポートもご利用下さい。

スタッフより折り返しご連絡を差し上げます。

 

休業期間中にお寄せいただきましたご質問/注文商品につきまして

順次ご連絡・発送をしております。

 

セルズサポートセンター

  FAX0568-76-7432

  E-mailinfo@cells.co.jp

 ※ご質問概要についても併せてお知らせいただければ幸いです。