「台帳」グループ導入キャンペーン実施中です!
もうすぐ春。気の合う仲間と新しいことを始めるにはちょうどいい季節がやってきます。
日頃、勉強会などで切磋琢磨している社労士仲間と同じソフトを導入すれば、日常業務の悩みだったり、データ管理ノウハウや効率化を共有できます。
たとえ営業的にはライバル関係にあっても、苦手なパソコン分野では気軽に相談でいる間柄でいたい・・。そんな先生にオススメしたいのが今回のキャンペーンです。
「台帳」はセルズを代表する社労士事務所向け事務処理軽減ソフト。その「台帳」をまとめて5つ以上グループ購入頂いた場合、今なら3つの購入特典がご利用頂けます。
セルズサポートスタッフがお伺いして、データ入力のコツ、便利な「台帳」の使い方、押さえておくべき電子申請のツボなどをレクチャーします。
通常、弊社ソフトの値引き販売はございませんが、グループ購入であれば、本体価格より10%割引で購入可能です(保守契約料除く)。
グループ購入を取りまとめて頂いた幹事様にも特典をご用意しました。「台帳」へのデータコンバートサービス、e-Gov初期設定サービス、「Cells給与」プレゼントのいずれかからお選びください。
※ガイダンスに関する費用は無料です(沖縄・離島除く)。
専用注文書および「台帳」資料をお送りします。まずはサポートセンターまで、お電話またはメールでご連絡下さい。
関東、東北、北海道地方のお客様
TEL : 050-6000-1527
中部、関西、中国四国、九州地方のお客様
TEL : 050-3451-0350
メールはコチラへどうぞ( グループ購入お問い合わせフォーム)
※タイトルは「グループ購入」として下さい。
標準報酬等級表ツール(新料率対応)ご自由にお使いください!
【電子申請フェア】 大阪・名古屋 盛況のうちに終了しました。

多くのご来場があり、弊社ブースでも多くの方にお越しいただきました。
「台帳」を使った一括申請のデモンストレーションは、皆さんの真剣な表情から一括申請への期待感がうかがえました。
一括申請のデモンストレーションは開発段階の「台帳」を使用しています。現時点では【電子申請フェア】でしかご覧頂くことはできませんが、現在販売仕様の「台帳」やそれ以外のセルズソフトでしたらインターネット接続を使って、ソフト体験ができます。
【電子申請フェア】でセルズソフトをじっくり見られなかった方は、弊社のソフト体験をお申込みください(お申込みはこちら)。

Q.一括申請が始まったら、今の申請方法は無くなるのですか?
A.現在の申請方法も残ります。
したがって6月からは一括申請と従来の申請方式、両方行うことができます。
Q.「台帳」を使えば、電子申請は簡単にできるようになるのですか?
A.一括申請が始まれば、従来とくらべて飛躍的に操作は簡単になりますので、これから電子申請を始めたい方にはおすすめです。ただし、e-Govの初期設定は必ず必要になりますので、社労士認証や提出代行証明書の準備をしておく必要があります。
Q.パソコンが変わった場合には、どのような設定操作が必要ですか?
A.新しいパソコンにもJAVAや社労士認証のインストールなど初期設定が必要になります。
Q.一括申請にはなぜ業務用システムが必要なのですか?
A.今までe-Gov内の操作でおこなっていたデータの暗号化を、一括申請では業務システムで暗号化させるためです。現在のe-Gov内で暗号化する操作が複雑なため、この操作が不要になる一括申請に大きな期待が寄せられています。
Q.一括申請は、「台帳」保守契約TypeG(事務組合・ネットワーク対応版)でなければ使用できないと聞いたのですが?
A.平成23年3月から「台帳」では一括申請を、保守契約TypeG(事務組合・ネットワーク対応版)限定機能とする予定です。それまでは制限なく、すべての「台帳」保守契約ユーザー様が利用できる仕様となります。
【電子申請フェア】 開催のお知らせ
電子申請フェア(社会保険労務士会連合会主催)が、2月から3月にかけて全国主要都市で開催されます(H21.12.3東京会場開催の様子はこちら)。今後の開催地は残り3会場となりました。
セルズの展示ブースでは講演終了後、一括申請の説明やデモンストレーションをおこなう予定です。
【今後の開催日程と会場】 印は弊社協賛参加会場です
岡山(メルパルク岡山)
2/26(金) 13:15~17:00札幌(札幌コンベンションセンター)
3/3(水) 13:15~17:00 参加スタッフ:伴野 佐藤東京(TOC有明)
3/9(火) 13:15~17:00 参加スタッフ:加藤 笹原
セルズブースで皆様のお越しをお待ちしております。
ぜひお立ち寄りください。
ご来場特典を用意してお待ちしています。
ぜひ、お立ち寄りください!
★これから電子申請を始める方に!E-Gov初期設定マニュアル進呈 | ||||||||
★試算ソフト【子育て世帯のシミュレーション】を各会場先着100名様にプレゼント | ||||||||
*同ソフトは今後、「最適給与」ダウンロードコーナーに登場予定です。 | ||||||||
★展示ブースで 4月から始まる一括申請をデモ公開 | ||||||||